特定非営利活動法人 じゃっど
じゃっどとは、ラオスで学校保健に関わる援助を行っているNPO法人です。子供達が健康に育ち、教育を受けられるようにお手伝いしようという目的で生まれた会です。
We're NPO JADDO supporting the improvement of health environment in Laos.
理事長のご挨拶
明けましておめでとうございます。今年こそは明るい新年になりますようにと、外出を控えご自宅で迎えられた方がほとんどではないでしょうか。世界中に拡散したコロナの影響で人々の生活スタイルが変わり「スティホーム」の下、行動範囲が大きく狭まりました。海外旅行は再開のめどもたちません。外国の情報が減少する中ラオスと中国雲南省間の鉄道開通の記事が大きく報道されました。現状は不明ですが中国化が一段と進んでいる気がします。
じゃっどは今年30周年を迎えます。会員の皆様と歩んできた日々は思い出すたび懐かしさと楽しさが溢れてきます。またスタディツアーでラオスを訪れたい、子供たちに会いたい、その思いは尽きることはありません。コロナが終息したらスタディツアーを再開し皆さんと一緒にラオスを訪問し、支援校を回りましょう。懐かしいメンバーに会いましょう。ラオスの物語を再び始められることを楽しみにしています。
ラオスは衛生面、教育面でまだまだ支援を必要とする国であり、じゃっどの活動を通じ子どもたちの成長の支援をすることが「ラオスの将来」に寄与できると思っています。
令和4年も皆様と一緒にじゃっどの活動を進めていきましょう。変わらぬご支援をよろしくお願いします。
理事長 古田 宣稔
NEW